



――――――――――――――――
※以下は過去の記事です
掲載情報確認日:2023/12/08
かまいしのお店・美味しいものを応援!
SUNNY WALK
🍴お店でも!おうちでも!🍴
クリスマスにオススメ🎄
ブッシュドノエル 4,800円
📞0193-23-5719
(電話番号をタップするとお店へ電話をかけることができます)
《お店情報》
【店 名】 かめやま
【住 所】 中妻町2-13-8
【営業時間】 10:00~19:00
【定 休 日】 第2・4火曜日
【お支払方法】かまいしエール券、PayPay、d払い
―——————————————
※以下は過去の記事です
掲載情報確認日:2021/12/09
\ 年 末 年 始 /
🍴KAMAISHI HOME DE GOURMET🍴
たべっぺ 釜石
釜石市内のテイクアウト(持ち帰り)グルメご紹介
かめやま オススメメニューは
ご注文は👇こちらから!
📞0193-23-5719
(電話番号をタップするとお店へ電話をかけることができます)
《お店情報》
【店 名】 かめやま
【住 所】 中妻町2-13-8
【営業時間】 9:00~19:00
【定 休 日】 第2・4火曜日
【お支払方法】現金、PayPay
皆様のご注文お待ちしております♫
釜石の「かめやま」と
盛岡のステーキ・鉄板料理「和かな」の
コラボが実現































2020’ 亀山×和かなバレンタインコースが誕生しました




盛岡市の「ステーキ 鉄板料理 和かな」では
期間限定でかめやまスイーツコラボ
「2020’KAMEYAMA×和かなバレンタインコース」
を2月16日まで開催します

今回亀山さんは、和かなのコース料理に合わせた
スイーツを手掛けられたそうです


どんなデザートかは行ってからのお楽しみ

2020年バレンタインのかめやまのチョコレートは


今年のバレンタインのチョコレートは、ショコラティエが自信を持って提供するショコラとルビーチョコです

ルビーカカオの原料は天然のピンク色、ベリーの酸味を感じるまったく新しい味と色のチョコレートです



用途に合わせてお好きな個数を選べます


掲載情報確認日:2018/02/08
バレンタインだけではもったいない

香り高い、手の込んだチョコレートの数々をお楽しみください



かめやまの社長さんが仰るには、今年のチョコレートはベルギー産のチョコレートにウェイトを置き、香りをワンポイントアップさせて、お酒をあまり含めず、チョコレート本来の味を大事にしたそうです

私も、上段の左から2番目のチョコレートをいただきましたが、チョコレート本来のおいしさとはこんなに奥が深いのか




こちらの“ブーケ”という名のチョコレートは、ブーケに入っているトリュフはもちろんのこと、そのブーケでさえもチョコレートで出来ているとは、驚かされます



こちらは、“シェル”という名の貝にトリュフが入っているチョコレート

もうお気づきの方はいらっしゃると思いますが、こちらの貝もチョコレートで出来ているそうです



社長さんのアイディアというか、その感性がすごいですね~


こちらの大きな丸いチョコレートは、中身が空洞になっていて
サプライズでプレゼントしたい方におススメ


手紙だったり、贈りたい物を中に閉じ込めて、驚かせてみてはいかがですか


男性からの指輪の入ったプロポーズなんて素敵ですね


※以下の記事は過去のものです

掲載情報確認日:2017/12/12
クリスマスケーキのご予約承っております












今年のかめやまのクリスマスケーキは、苺のムースを初めてサンドし、いつもよりもグレードアップした味に仕上がっています


スポンジはキメが細かくて、本当に柔らかく、生クリームも絶妙の甘さでおススメです


この他、生チョコ(4号・5号・6号)、バタークリーム(5号・6号・7号)、バターチョコ(5号・6号・7号)、チーズ(6号)の味も取り揃えています

掲載情報確認日:2015/2/10









抹茶、コーヒー、シャンパンなど10種類のさまざまな味が楽しめるトリュフの詰め合わせ






左側は、コニャックがベルギーチョコに溶け込んだチョコレート







アーモンドチョコをお砂糖でくるんだカラフルでキュートなお菓子




光にかざすと景色が浮かび上がる不思議なチョコレート


こんなかんじになります

お得情報






40年の歴史があるプラリネロールは、贈答品人気No.1とのことです


夏季限定商品のマンゴープリンは程よい酸味のマンゴーと生クリームの甘みが絶妙にマッチ


こちらも季節限定のメロントルテ




色とりどりのフルーツをふわふわの生クリームで包んだフルーツケーキ







釜石の地酒浜千鳥大吟醸の酒粕を使用し作られた「復興の鐘」です

全国菓子大博覧会にて金賞を受賞した商品です


焼き菓子は、パウンドケーキを中心に、常時10種類ほどの購入が可能です



「プラリネロール&チョコブランデーケーキ」です

「プラリネロール」は、チョコとバニラの生地を市松模様状にし
キャラメルアーモンドを砕いて上にのせた1品です

約40年ほど製造販売を継続している商品とのことでした



マロン・レザン・マロングラッセなどの詰め合わせもあります


専門店としての味と品揃えを駆使したお店です


店主の娘・きゃめろんさんが作成するブログもご覧ください







詳しくは






フランスを代表するクリスマスケーキ




そしてこちらが裏側



もちろんデコレーションケーキもあります


オススメ



平成24年11月21日より販売を開始した
釜石の地酒『浜千鳥大吟醸の酒粕』と
小麦粉を一切使用せず『米粉』を使用したバウンドケーキです


「ホワイトアングレーズ」・・・フレッシュクリームとミルクで仕上げた特製のアングレーズにフルーツを盛り付けたデザート




ほのかに香るサクラ味の『さくらケーキ』




ドイツ菓子の代表的な生地をベースにいちご



店舗外観です


ショーケースの中にあるデコレーションケーキは
予約なしでもその場で購入できます




http://ameblo.jp/kameko-luv-cakes/

[上中島・中妻地区]
釜石市中妻町2-13-8

0193-23-5719

あり(6台)

10:00~19:00

第2・4火曜日
※2023年12月現在の情報です
コメント