Made in釜石をコンセプトにした和風かふぇです

Kojima CafeのInstagramはこちら💡

掲載情報確認日:2023/12/08
かまいしのお店・美味しいものを応援!
UNNY ALK

🍴お店でも!おうちでも!🍴

釜石のお菓子を贈り物に🎁
お歳暮限定お菓子詰合せ 3,780円(税込)
kojima お店なう用

📞0193-27-8885
(電話番号をタップするとお店へ電話をかけることができます)

《お店情報》
【店  名】 KOJIMACAFE タウンポート大町
【住  所】 
大町1-2-10(タウンポート大町2F)
【営業時間】 
11:00~17:00

【定  休  日】 火曜日
【お支払方法】
かまいしエール券現金、クレジット、PayPay




――――――――――――――――――――

※以下は過去の記事です


掲載情報確認日:2021/12/06

\おうちや職場でおいしく食べよう/

🍴ホームdeグルメ🍴
  たべっぺ 釜石  

釜石市内のテイクアウト(持ち帰り)グルメご紹介

Kojimacafe オススメメニューは

A.あんぱんセット
      560円

⑳〇小島_あん_3_20211124①


B.ゴマあんぱんセット
   560円

⑳〇小島_ごま_4_20211124①


ご注文は👇こちらから!
📞0193-27-8885
(電話番号をタップするとお店へ電話をかけることができます)

《お店情報》
【店  名】 Kojimacafe
【住  所】 
大町1-2-10(タウンポート大町2F)
【営業時間】 11:00~17:00
【定  休  日】 火曜日
【お支払方法】現金、クレジット、PayPay、Airペイ

様の



――――――――――――――――

※以下は過去の記事です


 ⚠ たべっぺ釜石は10月31日で終了しました ⚠ 

掲載情報確認日:2020/09/01

小島かふぇ

ホームdeグルメ

たべっぺ 釜石

〈期間〉令和2年9月1日(火)~10月31日(土)
参加店です!!

かまいしエール券《 商品券 》
PayPay
 使えます!

たべっぺ釜石とは...?
コロナの経営環境、業種別ガイドライン等を
踏まえ、飲食店等の支援として行政機関の協力を
得て、昼食・夕食等の商品配達事業を実施します。

市内19店舗、各2品ずつデリバリーメニューを
ご用意していただいております。



小島かふぇさんのメニューは

A 生ハムクリームチーズベーグルとポテト   700円(税込)
⑭生ハムクリームチーズベーグルとポテト700円M

B バジルチキンクリームチーズベーグルとポテト  700円(税込)
⑭バジルチキンクリームチーズベーグルとポテト700円M
となっております!


《お店情報》
【店名】   小島かふぇ
【休業日】  日曜日
【実施時間】 昼食


《 ご注文詳細情報 》

【ご注文方法】
①LINE 
 QRコードから登録してご注文ください
ホームdeグルメチラシ line02
②FAX 
 0193-55-5108
③TEL
(専用ダイヤル)
 080-4517-9054

【注文受付時間】
〈昼食〉当日9:00~10:00(日祝は休み)
〈夕食〉当日9:00~16:00(日祝は休み)

【配達時間】
〈昼食〉11:30~12:30
〈夕食〉17:30~18:30


【配達料】
 200円
(1注文につき、ランチ1,000円以上、夕食2,000円以上の注文からお受けいたします)

【お支払方法】
①代金引換・
釜石エール券(商品券)
 配達時にお支払い下さい
②QRコード決済
 PayPayをご利用いただけます


【配達エリア】
 釜石市内
 ※対象外エリアは
  鵜住居町30地割
  栗林町、橋野町、箱崎町
  唐丹町、尾崎白浜、佐須
  甲子町1~8地割・16地割


《メニュー一覧》
20200831170215


《注文書》
20200831170852



ご注文後のキャンセルは
お受けできません

ご注意ください!!


様の


――――――――――――――――

※以下は過去の記事です

掲載情報確認日:2020/07/14

店舗改装して7月10日(金)より営業再開しました
小島かふぇ
とても明るい雰囲気に改装されました
次亜塩素空気除菌脱臭機を導入して、新型コロナウイルス対策にも力を入れているそうです

リニューアルされた
「小島かふぇ」にぜひ足を運んでみてください


掲載情報確認日:2020/07/09

現在、店舗改装中のため休業中です
7月13日(月)より、営業再開予定です



掲載情報確認日:2020/06/19
小島かふぇ
ホームdeグルメ

たべっぺ 釜石

〈期間〉令和2年6月22日(月)~8月12日(水)
参加店です!!

たべっぺ釜石とは...?
コロナの経営環境、業種別ガイドライン等を
踏まえ、飲食店等の支援として行政機関の協力を
得て、昼食・夕食等の商品配達事業を実施します。
市内18店舗、各2品ずつデリバリーメニューを
ご用意していただいております。



小島かふぇさんのメニューは

A 生ハムクリームチーズベーグル
      サンドとあんぱん
 630円(税込)
生ハムクリームチーズベーグルサンドとあんぱん

B バジルチキンクリーム
  チーズベーグルサンドと
  あんぱん
 630円(税込)

バジルチキンクリームチーズベーグルサンドとあんぱん
となっております



《お店情報》
【店名】   小島かふぇ
【休業日】  日曜日
【実施時間】 昼食

《 ご注文詳細情報 》
【ご注文方法】
①LINE 
 QRコードから登録してご注文ください
ホームdeグルメチラシ line02

②FAX 
 0193-55-5108
③TEL
(専用ダイヤル)
 080-4517-9054

【注文受付時間】
〈昼食〉当日9:00~10:30(土日祝は休み)
〈夕食〉当日9:00~16:00(日祝は休み)

【配達時間】
〈昼食〉11:30~12:30
〈夕食〉17:30~18:30


【配達料】
 200円
(1注文につき、ランチ1,000円以上、夕食3,000円以上の注文からお受けいたします)

【お支払方法】
①代金引換 
 配達時にお支払い下さい
②QRコード決済
 PayPayをご利用いただけます

【配達エリア】
 釜石市内
 ※対象外エリアは、鵜住居町日向、栗林町、橋野町
  箱崎町、唐丹町、尾崎白浜、佐須
  甲子町1~8地割・16地割



《メニュー一覧》
ホームdeグルメチラシ3_page-0001


《注文書》
ホームdeグルメチラシ3_page-0002


ご注文後のキャンセルは
お受けできません

ご注意ください!!


様の


掲載情報確認日:2020/01/30

DSC_9917
柔らかいお餅にみたらし餡ときなこをかけた「みたらし餅」
お正月を問わず、スイーツとしてお餅を食べるのもいいですね


掲載情報確認日:2019/03/05

本日『バイキング』で紹介された
「ラグビーパイ」

IMG-5586
小島製菓の社長が坂上忍さんと三鉄に乗って他の三陸特産品と共に試食し…見事!その中から坂上さんに選んでもらい購入していただいた商品です
サクサクのパイ生地の中にしっとりしたほのかな甘みのあんこが入っていてとてもおいしいです

IMG-5587
生放送中のスタジオにも社長が登場しゲスト陣にもラグビーパイをふるまっていましたヒロミさんなどが「俺は好きな味だな」と仰っていて他のゲスト陣も「おいしい~!」と頷いていました

『バイキング』に登場したビッグサイズのラグビーパイは、発売するか検討中とのこと


掲載情報確認日:2016/08/30

釜石の地酒「浜千鳥」の酒粕と米粉を使用した、お酒が香るもっちり食感の「しあわせの酒まんじゅう」
CIMG4505
釜石のお土産に適した「しあわせの酒まんじゅう」
しっとりとした餡子を、米粉を使ったもっちり生地で包み込んだおまんじゅうは、釜石の地酒「浜千鳥」のお酒の香りが開けた瞬間から香り、なんともうっとり幸せな気分でいただけます

「しあわせの酒まんじゅう」は、小島かふぇ内のレジ右側の販売コーナーに置いてありますので、気になった方はぜひお立ち寄りください


掲載情報確認日:2016/06/29

甘さひかえめ「抹茶ロールケーキ」
IMG_1040[1]
ふわふわの抹茶スポンジの中に抹茶味の生クリームがたっぷり詰まっていますが、甘さが控えめなのでぺロリといけちゃいます暑くなってくるこの時期、アイスが付いてるのも嬉しいですね


掲載情報確認日:2016/03/25

苺が丸ごと1個入った『いちご桜餅4月上旬まで数量限定で(1日20個)発売中です
小島カフェ
米粉を使った柔らかくてコシのある桜餅の中に自家製のこしあんと苺を丸ごと1個包み込んだ春にぴったりの和菓子巻いてある桜の葉の塩加減が、お茶に合います
ちょっとした手土産用としても持ち帰れるそうですその場合は、当日までの消費期限とのことですそして4日前までに連絡をすれば、事前の予約もできるそうです
ご予約の電話はTEL0193-27-8885
までお願いいたします


掲載情報確認日:2015/04/15

くるみだれアイスクリーム
CIMG1109
バニラアイスの上からくるみだれをかけた、甘いもの&くるみ好きな人にとってはたまらない一品
くるみのつぶつぶした食感がアクセントになって、これがまたgood

みたらしアイスクリーム
CIMG1110
お団子によくかけられているみたらしのたれがかかったアイスクリーム
バニラアイスの甘さとみたらしの甘じょっぱさが意外と合います

あずきアイスクリーム
CIMG1112
バニラアイスの上にあんこを乗せた
さっぱりカロリー控えめで女性に嬉しいデザート

これから暑くなる季節におススメです


掲載情報確認日:2015/04/06

【ひっつみボロネーゼ】
CIMG1106
小麦粉を練って固めたものを、ひっつまんで汁に入れた“ひっつみ”という岩手県の郷土料理そのひっつみのタネに、ミートソースを合わせてラザニアのような洋風に仕上げた「ひっつみボロネーゼ」

【ロコモコ丼】
CIMG1107
丼ごはんの上に、デミグラスソースハンバーグ&温玉&レタスやパプリカの野菜たっぷり&チーズが乗った、満足の一杯「ロコモコ丼」

小島サンド】
CIMG1105
ピタパンの中にトマト、レタス、照り焼きチキンを詰め込んだ「小島サンド」


掲載情報確認日:2015/01/26

おろしポン酢和風ハンバーグ定食
image
おろしポン酢のさっぱりしたソースがハンバーグの肉汁の旨味とマッチして
十六穀米のご飯がどんどん進む美味しさです



ハッピーバレンタインセットフォンダンショコラ
image
期間限定のバレンタインセット
「フォンダンショコラ」お好きな飲み物がセットで
¥770(税抜き)です
ちなみに写真の飲み物は抹茶黒蜜ラテです


image
チョコレートケーキの上にはアイスが乗っており、ケーキの中からはチョコレートがとろけて出てきます



掲載情報確認日:2014/11/6

CIMG0061
店舗入り口です

フードメニューには、釜石で馴染みのある食材や食べ方を採用しました
お雑煮を釜石独特の食べ方である「くるみだれ」を付けて
川喜の麺を使用した「川喜南部ひっつみボロネーゼ」
藤勇のみそを使用した「ラザニア」etc・・・

ドリンクメニューでは、店内で挽きたての豆を使ったコーヒーの他
丸山園で厳選して煎じた緑茶やほうじ茶など、香り豊かなお茶も提供します

CIMG9648
イオンの大町広場側入り口(釜石大町駐車場)付近に建設された
「タウンポート大町」の2階にて、オープンしました

CIMG9663
日当たりが良く、暖かい時期にはこうして窓を全開にしてもらえば
オープンテラスのように外の空気を感じながら
気持ちよくお茶を楽しめそうですね

CIMG9655
女性おひとりさまでもリラックスできる空間
小島製菓直営の和風かふぇ「小島かふぇ」では
和菓子屋ならではの体にやさしい和スイーツが食べられます


CIMG9660
取材に伺った日は、オープンに向けてまだ準備中でした~

CIMG9664_result
食べて飲んでゴロンと寝るパンダのように
お店でのんびりして欲しいという店主の思いから
このイメージキャラクターにしたそうです



所在地
[大渡・大町地区]
釜石市大町1-2-10
(タウンポート大町2F)


電話番号
0193-27-8885

駐車場
あり(釜石大町駐車場)

営業時間
11:00~17:00

休日
火曜日

※2023年12月現在の情報です