掲載情報確認日:2018/02/15
1人1人に合わせた技術で、ベストなヘアスタイルを叶えてくれる美容室です



お店は、釜石駅方面から甲子町方面に向かって上中島町の北日本石油の信号を曲がり、2つ目の角を左に曲がった通りにあります


落ち着いた立地の路地裏の店舗のため、外から通行人や車から見られることなく、人目を気にせずにリラックスして施術を受けることができます



中に入るとオーナーのスタイリストである菊池さんとスタイリスト兼スパリストである奥様、アシスタントの女性の方3名が迎えてくれます


オーナーの菊池さんは、以前、東京の大型サロンで働いてこられ、2008年に某都内大型グループ店のカットコンテスト全国大会でイメージ部門3位入賞とヘアモード出版社賞を受賞されました


翌年2009年には、同じ全国大会でイメージ部門準優勝を獲得し、そのまた翌年2010年には同じ全国大会でカット部門のファイナリストまで残りました




東京の大型サロンで12年間勤務し、菊池さんを指名してくれるお客さんの数も増えてきたことから、都内で独立開業しようと計画していた矢先に東日本大震災が発生・・・
生まれ育った街の変わり果てた景色やゼロから再起しようと奮闘している友人や住民の皆さんの姿を目にした時に、菊池さん自身もこの街の復興に何らかの形でも関わりたいと深く考えるようになり、同じ美容室で働いていた奥様と二人で帰郷し、釜石で開業することを決心したそうです

その後、2013年8月に「DETOUR」を開業しました

店名の「DETOUR」とは英語で、「回り道・遠回り」という意味だそうで、毛髪の状態を改善し、ヘアスタイルをよりよくするためには、近道はないため、遠回りしても妥協せず、お客様1人1人に合った技術や薬剤を使い、お客様にとってベストなヘアスタイルを提供していきたいという想いを込め、この名前を選んだそうです


おすすめメニューは、髪に負担のかからない「イルミナカラー」と「ヘッドスパ」だそうです

特にヘッドスパに関しては、毛穴をアップで見ることが出来るマイクロスコープを使い、施術前に頭皮の状態や毛穴の状態を細かくチェックし、毛穴詰まりや頭皮の赤み具合など、頭皮トラブルを診断してもらえます

そして、髪と頭皮に潤いと艶を与えるスチーマーを使ったトリートメントも施術の中に組み込まれています

スチーマーは、頭皮全体をアロマの香りのミストで温めるため、血行が良くなり、リラックス効果も生まれるそうです

担当である奥様は、美容学校や前職(オーナーと同店舗に6年間勤務)でヘッドスパの技術を学んだそうですが、当時お客様からの指名数は常に上位で、その技術の高さから、月に一度は社長自らが癒しを求めて奥様の施術を受けに来ていたほどだったそうです


「DETOUR」さんでは、その技術の高さを活かした、とろけるような感覚の頭皮マッサージとヘッドスパを体験できます


料金は、






その他、【主なメニューの料金(税込み)】












とても人気店で、お客さんがひっきりなしなので
ご予約は早めにお願いいたします


コメント